HG サーバイン ランナーレビュー

■HG 1/72「サーバイン」ランナー紹介


HG_SIRBINE (1).jpg





『聖戦士ダンバイン』より、
バランバランの白き秘宝と謳われるオーラ・バトラー“サーバイン”をHGシリーズで完全新規造形で再現。
最新フォーマットによる造形とギミックを再現し、出渕裕氏描きおろしの新規シールドが付属。
バンダイホビーオンラインショップにて販売。
価格:4180円(税10%込) 発売:2021年7月


2000年頃に発売されていたHGABシリーズがまさかの復活?
20年を経てこの度サーバインがHGキット化されました。
プレバンにしては珍しくフルカラーパッケージというのが嬉しいですね。



まずはランナー紹介。
A1パーツ
成型色:ホワイト
HG_SIRBINE (2).jpg




A2パーツ
成型色:ホワイト
HG_SIRBINE (3).jpg




B1、B2パーツ
成型色:レッド、ホワイト
HG_SIRBINE (4).jpg




Cパーツ
成型色:ホワイト
HG_SIRBINE (5).jpg




D1パーツ(KPS)
成型色:グレー
HG_SIRBINE (6).jpg




D2パーツ(KPS)
成型色:グレー
HG_SIRBINE (7).jpg




Eパーツ
成型色:グレー
HG_SIRBINE (8).jpg




F1、F2パーツ
成型色:ブルーホワイト、ゴールド
HG_SIRBINE (9).jpg




Gパーツ×2、Hパーツ×2(KPS)
成型色:クリアーグリーン、ホワイト(ブラウン系)
HG_SIRBINE (10).jpg




I1、I2パーツ
成型色:ホワイト、ゴールド
HG_SIRBINE (11).jpg




シール×1
HG_SIRBINE (12).jpg




説明書表
HG_SIRBINE (13).jpg

説明書もフルカラー印刷。



説明書裏カラーガイド
HG_SIRBINE (14).jpg




ランナー枚数:16枚
パッケージはかなり分厚く、大量のパーツが封入されています。
完全新規造形で最新フォーマットのKPS素材を用いたポリキャップレスキット。
以前のHGABシリーズに使われていた合成ゴムは今回使われておりません。
基調となる機体カラーは薄紫色を加えたホワイトとなり、成型色で色分けを再現。
羽根パーツには光に反射して綺麗に輝く偏向パール素材がアクセントになっております。

価格はHGにしては少し高めですが、プレバン商品ながら珍しくパッケージや説明書もフルカラーで豪華な印象。
HGとはいえ造形においてシャープな部分があり、対象年齢は15歳以上に設定されている様です。
メカニックデザイナー出渕裕氏による描き下ろしデザインのシールドが付属するのがHG サーバインの特徴。
少し前にでたPLAMAX版サーバインとはコンセプトが違いますし差別化されている感じですね。
可動を加えて成型色で色分けをここまで再現しているはやはり凄いですね。



詳しいレビューはまた次回。
今回はここまで。



■バンダイホビーオンラインショップ
iconicon
HG 1/72 サーバイン 【3次:2021年10月発送】icon
ダンバイン関連
聖戦士ダンバインシリーズicon



■あみあみ
ダンバイン関連(再販含む)
ダンバインシリーズ

■魂WEB商店/プレミアムバンダイ
2021年7月19日16:00~受付開始
iconicon
S.H.Figuarts ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロicon

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック