【予約開始】7月22日 「PREMIUM DX メモリアルブジンソードバックル」「PREMIUM DX メモリアルファンタジーレイズバックル」

【予約開始情報】
■「PREMIUM DX メモリアルブジンソードバックル」、「PREMIUM DX メモリアルファンタジーレイズバックル」(PR)
2024072200e.jpg



▽予約ページ
■プレミアムバンダイ
2024年7月22日16:00~受付開始
iconiconiconicon
PREMIUM DX メモリアルブジンソードバックルicon

商品説明
「仮面ライダーギーツ」劇中で、最愛の姉を失った桜井景和(演:佐藤瑠雅)がツムリ(演:青島心)を利用し手に入れた力「ブジンソードバックル」を、外観や音声仕様をDX版からアップデートしたメモリアル版として商品化いたします。
­
別売りのデザイアドライバーにセットすることで「仮面ライダータイクーンブジンソード」への変身なりきり遊びが可能、また本体の刀部分を操作することで必殺技の発動が可能。
­
本体底面に増設されたボタンを押すことで挿入歌『Chair』(TVサイズ)が発動。また左右のバックルを分離した際に鳴るバックル分離音など、DX版未収録の様々な効果音も追加し、よりなりきり遊びの再現度が向上しています。
­
景和、ケケラ、ツムリのキャストボイスも収録し、底面ボタンを押すことで発動します。各キャラ単体のボイスはもちろん、キャラ同士の掛け合いも楽しめます。さらに別売りのメモリアルブーストマークⅨレイズバックルと交互にボイスを発動することで、景和、英寿、ツムリの掛け合いが再現できる仕様となっており、本編で印象的だったタイクーンブジンソードとギーツⅨの激突シーンを楽しめます。
­
DX版では成形色だった8本の緑の突起をメタリックグリーンで重塗装。更に鞘もDX版未塗装部分にシルバー塗装を追加し、外観を向上しています。また、DX版であえて外れるように設計されていた鞘・手裏剣パーツは外れないように仕様を変更し、より快適ななりきり遊びが可能となっています。

※DX版同様の変身音・必殺技音は本商品には収録されておりません

セット内容
メモリアルブジンソードバックル…1


iconicon
PREMIUM DX メモリアルファンタジーレイズバックルicon

商品説明
「仮面ライダーギーツ」劇中で、最愛の娘を守るため鞍馬光聖(演:笠原紳司)が手にし、その後鞍馬祢音(演:星乃夢奈)へと受け継がれた力「ファンタジーレイズバックル」を、外観や音声仕様をDX版からアップデートしたメモリアル版として商品化いたします。

別売りのデザイアドライバーにセットすることで「仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム」などへの変身なりきり遊びが可能。玩具初収録の光聖をはじめ、祢音、キューン(演:水江建太)、ベロバ(演:並木彩華)のキャストボイスを収録したほか、重塗装を施し外観仕様も向上させています。

収録されたキャストボイスは、本体底面に増設されたボタンを押すことで発動。ファンタジーレイズバックルにちなんだ祢音・光聖の単独ボイスだけでなく、各キャラ同士の掛け合いボイスも収録しています。さらにナーゴとギャーゴで異なる変身時の追加効果音もそれぞれ収録しているほか、戦闘時の攻撃音も豊富に収録し、より充実したなりきり遊びが楽しめます。

DX版では金属光沢のある彩色表現だった魔法陣の意匠を、劇中プロップ準拠でゴールド塗装での表現に変更。細かな溝部分や、DX版で成形色再現だった部分にも一部塗装を追加し、ファンタジーレイズバックルの持つ高級感をより一層引き立てています。

セット内容
メモリアルファンタジーレイズバックル…1



この記事へのコメント

2024年07月22日 18:47
キリンさん、こんばんは。
ブジンソードのフィギュアーツ、ブジンソードの人気も相まって前評判が良かったので久しぶりに在庫消えるかと思ったけど、なんとか残りましたね。
代わりにクウガ(アメイジング)が消えましたけどw
2024年07月22日 23:01
>とある星人さん
コメントありがとうございます。
ブジンソードの人気は高いですが最近のアーツで即完売するのも珍しくなった感じですよね。
それだけにクウガがそのまま終了したのは結構買えてない人多そうな気がします。