【予約開始】1月10日 「DXミミックデバイザー」
【予約開始情報】
■「DXミミックデバイザー」(PR)

▽予約ページ
■プレミアムバンダイ
2025年1月10日16:00~受付開始










・DXミミックデバイザー
『仮面ライダーガヴ』より、ストマック家のボイスを収録した
なりきりアイテム「ミミックデバイザー」が登場!
~「ミミックキー」は付け替えパーツで4種を再現~
商品説明
『仮面ライダーガヴ』より、「闇菓子」を製造する敵組織・ストマック社の中枢メンバーが共通で使用するベルト型アイテム「ミミックデバイザー」を、DX玩具として商品化。5名分のボイスを収録した「ミミックデバイザー」と、変身アイテム「ミミックキー」、各キャラクターのミミックキーを再現する付け替えパーツがセットになっています。
「ミミックデバイザー」にはランゴ(演:塚本高史)、グロッタ(演:千歳まち)、ニエルブ(演:滝澤諒)、シータ(演:川崎帆々花)、ジープ(演:古賀瑠)のボイスを収録。ランゴモード、グロッタモード、ニエルブモード、ジープ&シータモードの4モードの切り替えが可能で、ボタン操作でそれぞれのボイスが発動可能です。また付属のミミックキーを装填することで人間態変身音が、ミミックキーを外すことで変身解除音が発動します。
※ミミックキーは別売りの「DX変身ベルトガヴ」との連動機能はありません。
※川崎帆々花氏の「崎」の右は「たつさき」が正しい表記となります。
セット内容
ミミックデバイザー一式…1
ミミックキー…1
付け替えパーツ…3
■「DXミミックデバイザー」(PR)

▽予約ページ
■プレミアムバンダイ
2025年1月10日16:00~受付開始










・DXミミックデバイザー
『仮面ライダーガヴ』より、ストマック家のボイスを収録した
なりきりアイテム「ミミックデバイザー」が登場!
~「ミミックキー」は付け替えパーツで4種を再現~
商品説明
『仮面ライダーガヴ』より、「闇菓子」を製造する敵組織・ストマック社の中枢メンバーが共通で使用するベルト型アイテム「ミミックデバイザー」を、DX玩具として商品化。5名分のボイスを収録した「ミミックデバイザー」と、変身アイテム「ミミックキー」、各キャラクターのミミックキーを再現する付け替えパーツがセットになっています。
「ミミックデバイザー」にはランゴ(演:塚本高史)、グロッタ(演:千歳まち)、ニエルブ(演:滝澤諒)、シータ(演:川崎帆々花)、ジープ(演:古賀瑠)のボイスを収録。ランゴモード、グロッタモード、ニエルブモード、ジープ&シータモードの4モードの切り替えが可能で、ボタン操作でそれぞれのボイスが発動可能です。また付属のミミックキーを装填することで人間態変身音が、ミミックキーを外すことで変身解除音が発動します。
※ミミックキーは別売りの「DX変身ベルトガヴ」との連動機能はありません。
※川崎帆々花氏の「崎」の右は「たつさき」が正しい表記となります。
セット内容
ミミックデバイザー一式…1
ミミックキー…1
付け替えパーツ…3
この記事へのコメント