劇場先行版『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス) -biginning-』 感想
2025年1月17日公開
劇場先行版『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス) -biginning-』
TV放送に先駆けて上映。
早速初日に観て来ました。

ただ、1月16日の時点でバンダイからSNS等においてのネタバレ禁止令が発足されたので何も言えませんw
凄い興味深い作りになっておりマジで1から10まで全てネタバレを含むんですよねw
スタジオカラー×サンライズ制作
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本絵コンテ:庵野秀明
って事で、まぁ大方のガンダム好きやファンはある程度予想は付くと思いますが。
シン・ガンダムですねコレ。
ガンダム好きなおっさん達が集まって作ったガンダムはこうだって、面白くて初っ端からニヤニヤが止まりませんでした。
発表されてから観るまではデザイン関係が個性的なんでそこまでじゃなかったんですけどやられた~って感じ。
週明け位から公式でも情報解禁すると思うので、
その前にさっさと観にいった方が絶対楽しめると思います。
マブだ!
劇場先行版『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス) -biginning-』
TV放送に先駆けて上映。
早速初日に観て来ました。

ただ、1月16日の時点でバンダイからSNS等においてのネタバレ禁止令が発足されたので何も言えませんw
凄い興味深い作りになっておりマジで1から10まで全てネタバレを含むんですよねw
スタジオカラー×サンライズ制作
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本絵コンテ:庵野秀明
って事で、まぁ大方のガンダム好きやファンはある程度予想は付くと思いますが。
シン・ガンダムですねコレ。
ガンダム好きなおっさん達が集まって作ったガンダムはこうだって、面白くて初っ端からニヤニヤが止まりませんでした。
発表されてから観るまではデザイン関係が個性的なんでそこまでじゃなかったんですけどやられた~って感じ。
週明け位から公式でも情報解禁すると思うので、
その前にさっさと観にいった方が絶対楽しめると思います。
マブだ!
この記事へのコメント
SNS云々の前に初日に観て来た友人に直接口でネタバレされました!
まぁ~ネタバレされても全然気にしないですがねw
新しい世界観のガンダムかと思ったんですが、ロートルのガンダムファンでも楽しめそうですね(むしろワシら向き?)
コメントありがとうございます。
あらそうなんですね。
まぁ観たら話したくなる内容ですねw
デザイン面や主題歌に米津玄師さんホロライブの星街すいせいさんを起用されていたりもしますし、本筋は若者向けなんでしょうけど古参ファンどっちにも媚びる欲張りセットですね。
まぁ古参ファンじゃないと分からないネタが豊富だし外見に騙された感じですw